• 5t1ge5bt.png

  • thumbnail_IMG_9205.jpg

共生  自立  創造

互いに認め合い高め合い

         主体的に挑戦する子の育成

新着記事

  • ご協力ありがとうございます

    本日は様々な災害や荒天を想定し引き取り訓練を実施しています。ご理解とご協力ありが...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    全校

  • とても楽しみにしていた給食の時間です

    本日の献立は鶏ごぼうピラフ、牛乳、チキンナゲットじゃことチーズのサラダ、オニオン...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    保健・給食

  • 水分補給をしながらがんばっています

    各学年の体育の授業の様子です。1年生は、体育館でドッチビーに取り組んでいます。2...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    全校

  • 資料から読み取ろう

    5年生の理科の授業の様子です。雲と天気の変化について学習しています。雲やアメダス...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    5年生

  • 表現を楽しもう!

    2年生の音楽の授業の様子です。歌を声や身ぶりで表現する学習をしています。声の大き...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    2年生

  • インタビューの計画を立てています

    6年生の国語の授業の様子です。各グループで決めたテーマについていろいろな先生にイ...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    6年生

  • 国語辞典を使えるようになろう!

    3年生の国語の授業のようすです。国語辞典の使い方を学習しています。まだ慣れません...

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年生

  • 貴重な体験から学びを深めていきます

    稚アユの放流を通して漁業について水生生物の採集を通して生物や自然についてまた、環...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    4年生

  • 旬の山菜いただきました

    本日の献立は白玉うどん、牛乳、山菜入り五目うどん汁鮭と大豆とジャガイモの揚げ物、...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    保健・給食

  • 貴重な体験に出かけます

    4年生は総合学習の一環として木曽川に出かけました。「私たちの命の源 木曽川」~川...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    4年生

新着配布文書

予定

  • 引き取り訓練

    2025年5月12日 (月)

  • クラブ 検尿二次 内科検診(仲・1・2・5年)

    2025年5月13日 (火)

  • 春の遠足予備日 心電図検査予備日

    2025年5月14日 (水)

  • プール清掃6年

    2025年5月15日 (木)

  • 内科検診(3・4・6年)

    2025年5月16日 (金)

  • 検尿最終

    2025年5月19日 (月)