- 
                
                    けんぼく肝試さナイト楽しかったね!- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 犬北小PTA 今年のけんぼく肝試さナイトは いろいろなしかけがありましたね。 とっても怖かったと思います。 お菓子もしっかりゲットしましたね。 子どもも大人もみんな楽しみました。 PTAのみなさん、参加者のみなさん お手伝いいただいた先生方 ありがとうございました。 +1 
- 
                
                    防災体験で学びました- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 犬北小PTA 犬山市防災交通課のみなさんにご協力いただき 防災体験を行いました。 簡易テントの組み立て方や体験 防災グッズの説明など いろいろ学ぶことができました。 犬山市防災交通課のみなさん ありがとうございました。 
- 
                
                    けんぼく防災肝試さナイト始まりました- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 犬北小PTA 300人以上の子どもや保護者が集まりました。 天気も何とかもっています。 これからカレーの炊き出し、防災体験 肝試しを行います。 今日は食べて、学んで、楽しもう! 
- 
                
                    けんぼく防災キャンプ中止のお知らせ- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 犬北小PTA 
- 
                
                    けんぼく防災肝試さナイト- 公開日
- 2025/10/25
 - 更新日
- 2025/10/25
 犬北小PTA 本日予定通り開催します。 みんなで夜の学校を楽しみましょう! 
- 
                
                    一緒に楽しく給食を作ろう! ~けんぼくカルチャー~- 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 犬北小PTA 好評につき、今年も開催します。 一緒にわいわい楽しく給食作りを体験し おいしくいただいて、レパートリーを増やしましょう。 よろしくお願いします。 
- 
                
                    スマイルウィーク ビンゴ パーフェクト!- 公開日
- 2025/09/11
 - 更新日
- 2025/09/11
 犬北小PTA 先日行われたスマイルウィークのビンゴで パーフェクト(たて・よこ・ななめ全部そろう) つまり、16のあいさつ関するミッションについて すべてクリアした犬北っ子が102名いました。 「まずやってみる」を実行したみなさんです。 おめでとうございます。 そしてよくがんばりました。 これからもあいさつを大切にしていきましょう。 
- 
                
                    おはよう!ありがとう!がシールになるって本当? 「あいさつが魔法に変わる1週間」- 公開日
- 2025/09/05
 - 更新日
- 2025/09/05
 犬北小PTA 9月1日から始まった犬山北小学校「スマイルウィーク」。 夏休み明けでまだ眠そうな子どもたちも、この一週間はちょっと違いました。 なぜなら…あいさつをするたびに「ビンゴ」が進むから! 【子どもたちに直撃!】 ・2年生の男の子 「ビンゴのマスをひとつずつうめていくのが楽しい! 友だちに”ありがとう”って言ったら笑ってくれてうれしかったよ。」 ・4年生の女の子 「朝、ちょっとねむかったけど”おはよう!”って大きな声で言ったら元気になった。 シールもらえたのもよかった!」 【保護者もノリノリ?!】 「”いってらっしゃい”を元気に言うだけで、子どもがニコッとしてくれる。 私まで朝からハッピーになりました!」 【先生もびっくり!】 「普段は照れて小さな声の子が、大きな声で”おはよう!”って言うんです。 教室が一気に明るくなりましたね。」 一週間の取り組みを通して、校内に「笑顔のリレー」が広がったスマイルウィーク。 子どもたちにとっても保護者にとっても、”あいさつの力”を感じられる期間となりました。 (犬山北小学校PTA広報委員 秋野) 
- 
                
                    犬山北小学校 スマイルウィークを実施します!- 公開日
- 2025/08/31
 - 更新日
- 2025/08/31
 犬北小PTA 9月1日~5日の1週間 PTA企画、犬山北小学校スマイルウィークを行います。 自分からすすんであいさつをして ビンゴを楽しみながら素敵なシールをゲットしよう! 犬北っ子のみなさんの素敵な笑顔とあいさつを 楽しみにしています。 保護者のみなさんんもご協力よろしくお願いします。
- 
                
                    けんぼく夏祭り大盛況!- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA 最後はみんなで盆ダンスで盛り上がりました。 たくさんの犬北っ子や保護者のみなさんに 参加していただき、みんなで楽しみました。 盆踊りやみんなが好きなダンスなど 見よう見まねで踊りました。 お菓子まきもあってよい思い出になりましたね。 本日は保護者のみなさん PTAやお手伝いのみなさん 素敵な夏祭りをありがとうございました。 
- 
                
                    ありがとうの花が咲くよ- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA 素敵なピアノ演奏 かっこいい体操 犬北っ子のみなさんには 無限の可能性を感じました。 みなさんの普段見られない姿がを見れて みんな幸せです。 ステージ発表の最後は感謝の気持ちを込めて みんなでありがとうの花を歌いました。 発表してくれたみなさん、ありがとうございました。 
- 
                
                    いろいろなことに挑戦しています- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA 犬北っ子は書道、バレエ、民謡など いろいろなことに挑戦しています。 いきいきとした表情で楽しみながら 自分を表現していました。 何かに一生懸命な姿はとても素敵です。 
- 
                
                    犬北っ子大活躍!- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA RICODANCEのみなさんの可愛いダンス 犬山剣友会のみなさんのかっこいい演武 とても素敵でした。 会場のみなさんも楽しんでいます。 
- 
                
                    たくさんの参加ありがとうございます- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA たくさんの犬北っ子や卒業生、保護者 地域のみなさんにお越しいただきました。 風鈴、スライム、駄菓子、射的、剣道体験など 犬北っ子やPTAのみなさんが運営し たくさんの人に楽しんでいただきました。 原市長や柴田市議も駆けつけていただきました。 ありがとうございます! 
- 
                
                    もうすぐ始まるよ!- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA みなさんのご協力で準備が整いました。 暑い日となりましたが 涼しい室内でみんなで熱く盛り上がりましょう! 
- 
                
                    本日8月2日はけんぼく夏祭り!- 公開日
- 2025/08/02
 - 更新日
- 2025/08/02
 犬北小PTA 本日、犬北っ子が輝きます! 各種クラフト、体験 ステージ発表、盆ダンスなど 夏休みならではの体験、挑戦です。 さあ、みんな集まろう! 
- 
                
                    けんぼく夏まつり のお知らせ- 公開日
- 2025/08/01
 - 更新日
- 2025/08/01
 犬北小PTA ぜひ参加してください。 みんなで楽しもう! 
- 
                
                    第2回PTA委員総会を開催しました- 公開日
- 2025/07/10
 - 更新日
- 2025/07/10
 犬北小PTA 本日は第2回PTA委員総会を開催しました。 協議内容は以下の通りです。 ・けんぼく夏祭りについて ・ふれあい運動会について ・犬山子育て八策の取組について ・けんぼく防災ナイトについて これからもPTA活動にご理解とご協力お願いします。 
- 
                
                    図書館の整備ありがとうございます- 公開日
- 2025/07/02
 - 更新日
- 2025/07/02
 犬北小PTA 今日はPTAの活動として 総務委員会のみなさんにお越しいただき 図書館の整備をしていただきました。 学級文庫の本を準備していただいたり 本のラベルを張り替えていただいたりと 子どもたちがより本に親しめるように お手伝いいただきました。 いつもありがとうございます。 
- 
                
                    6/27(金)給食試食会- 公開日
- 2025/06/30
 - 更新日
- 2025/06/30
 犬北小PTA 
 
 7月27日に2年生〜6年生までの保護者対象の給食試食会が行われ、 参加して参りました。 7月27日の献立はしょうゆラーメンのしるちゅうかめんまぐろとだいずのあまがらめほうじちゃとおからのむしケーキぎゅうにゅう でした。〈保護者からの声〉まぐろとだいずのあまがらめは揚げてからタレが絡めてあり、手が込んでいると感じた。 給食試食会は3回目だが、毎回美味しい。いかに家のご飯の味付けが濃いかということに気付けた。等の声が聞かれました。物価高騰の中、栄養価を考えながら献立を作る事はさぞ大変だろうなと想像できる のですが、 さらに驚いたのが咀嚼面の事まで考えてくださっているということ です。 今回給食試食会に参加し、子どもたちが毎日美味しくて安全な給食を頂けることの有り難さを 改めて感じることができました。 今後も給食に携わる方々への感謝の気持ちを忘れず、親も給食に興味を持ち、子どもと関わっていきたいと感じました。 北小PTA
 
 
 
