けんぼく日記

鳥取県から視察に

公開日
2013/12/10
更新日
2013/12/10

お知らせ

 12月10日(火)
 明け方から大変な天気でしたが、登校時には晴れ間も出てきました。警報が出ていなくても、激しい雨や雷などの時の登校は、遅れてもいいですので、安全第一でお願いいたします。

 今日は先週に引き続き、県外の先生方が視察にみえました。鳥取県西伯郡大山町立名和小学校・名和中学校のあわせて5名の先生方です。

 前日は、犬山中学校を視察され、本校には小学校と中学校の連携や学び合いの授業、研修の取組など、視察されました。

 担任をお持ちの先生方ばかりですので、先週(校長先生方)とは違った目線で授業を見ていただきました。写真上・中は1年生の国語の様子です。写真下は、5年生の理科の実験の様子です。

 その後の質疑では、授業の方法や研修の取組など熱心なご質問が多々あり、こちらにとっても勉強になりました。また、名和小中学校の研究紀要も頂戴しましたが、取組に類似点が多くありましたので、じっくり勉強させていただきます。