4年生 市の音楽会で発表
- 公開日
- 2013/12/09
- 更新日
- 2013/12/09
お知らせ
12月9日(月) この冬一番の冷え込みになりました。これからが冬本番です。体調管理をよろしくお願いします。
さて、先週の土曜日になりますが、4年生が市の音楽会に出演しました。ご家族での応援や鑑賞、本当にありがとうございました。
犬北っ子発表会(学習発表会)でも、りりしく頼もしく感じながら聞き入っていましたが、今回の音楽会での演奏は、さらにレベルアップした合唱・合奏だったと思います。私は「発表会よりも数倍よかった。」と素直に思いました。みんなで一つになろうという気持ちが、あの澄んだ歌声や一糸乱れぬ演奏に表れたと思います。
それは私だけが感じたのではなく、幾人かのお母さん方からも同様の感想がありました。中には「感動して涙が止まりませんでした。」とか「演奏が始まったとたん、ウルウルきました。」などの声もいただきました。4年生、本当によく頑張れました。関係の皆様方にも感謝いたします。
(追申)
花壇へのいたずらは、なんと「カラス」のしわざということが分かりました。早速、今朝の朝礼で子どもたちに知らせました。さすがにカラスは、看板の文字は読めませんよね。関係の皆様方には、ご心配をおかけしました。もし、現場を見られたら、追っ払ってやってください。