「書く活動」も大切にしています。
- 公開日
- 2012/11/12
- 更新日
- 2012/11/12
お知らせ
11月12日(月) 昨日は予報通りよく降りました。今週は特に冷え込む週だそうです。カゼや胃腸カゼもはやっているようです。気をつけましょう。
10日(土)の資源回収、ご協力いただきありがとうございました。天候に恵まれ、事故もなく終えることができました。子どもたちも一生懸命に手伝っている姿を、あちらこちらで見かけることができました。本当にありがとうございました。
さて、本校では昨年度の取り組みの反省をもとに、「書く活動」にも力を入れています。限られた字数の中で、どううまく伝えるのか、まとめ方はどうなのか、表現としては適切かなど試行錯誤です。
小学校では、とりわけシャープペンシルは使わず(書写の指導も兼ね)、鉛筆で書くよう指導しています。書くためには思考力も必要です。
じっくり考えて時間内に書くことは、本当に難しいですが意味のあることです。写真下は、ある教室での掲示です。自主学習ノートの例が掲示してありました。友達の取り組みも参考になりますね。