3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
3年生
3年生のみなさん、おはようございます。いよいよ、学校が再開されますね!
先生たちも、みなさんに会えるのがとても楽しみです。
今日の学習のポイントについてお話しします。
【1時間目 国語】
一画一画ていねいに書いて覚えましょう。
【2時間目 体育】
今日はよい天気ですね。体調には気をつけ、なわとびにちょうせんしましょう!
【3時間目 算数】
ひき算の筆算も、たし算の筆算のときと同じように、位に気をつけてノートに書きましょう。
【4時間目 国語】
中国語の発音の読み方が音読み、日本語で意味がとらえやすい読み方が訓読みということを昨日学習しました。問題を解くときに分からないときは、148ページからのこれまでに習った漢字を見て調べましょう。かたかなが音読み、ひらがなが訓読みです。
【5時間目 道徳】
道徳の授業では、「まちがえ」の答えはありません。自分の考えをワークシートに書きましょう。
それでは、Aグループのみなさんは月曜日、Bグループのみなさんは火曜日に元気に登校してくださいね!(Bグループのみなさんは、月曜日は予定通り25日分の時間割に取り組みましょう。)