1ねんせいのみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
1年生
【保護者の方へ】
おはようございます。家庭学習へのご協力ありがとうございます。本日から学習プリントの後半が始まります。時間割に沿って学習を進めていただきますよう、よろしくお願いします。
〔1時間目〕生活
準備するもの ・せいかつぷりんと(こうはん)
・教科書
○教科書を参考に、自分でできるお手伝いにチャレンジしてみましょう。何かお手伝いができるよう、声かけしていただけるとありがたいです。
○どんなお手伝いをしたか、プリントに書きましょう。
〔2時間目〕国語
準備するもの ・こくごぷりんと(こうはん)
・教科書
○絵をよく見て、「い」「う」「し」「か」のつく言葉を集めましょう。
○鉛筆の持ち方や、書くときの姿勢に気をつけながら、書きましょう。
〔3時間目〕国語
準備するもの ・こくごぷりんと(こうはん)
・ひらがなぷりんと(こうはん)
・教科書
○「て」は、反る部分に気をつけて書きましょう。色塗りも大切な学習です。丁寧に取り組みましょう。
○「はなのみち」を音読をして、自分が好きだなと思う場面を見つけましょう。
〔4時間目〕体育
準備するもの ・たいいくぷりんと(こうはん)
・ラジオ体操を流せるもの(ある人は)
・短縄(時間が余った人は)
○説明を見ながらラジオ体操をやってみましょう。早く覚えられるように、何度も取り組んでみましょう。
○時間が余った人は、縄跳びもやってみましょう。
○NHKどーがレージ→ジャンル→スポーツ『テレビ体操』→ラジオ体操第一も参考にしてみましょう。
【1ねんせいの みなさんへ】
おはようございます。かていがくしゅうは じゅんちょうに すすんでいますか。きょうから がくしゅう ぷりんとも こうはんに はいりましたね。こうはんも まいにち こつこつと べんきょうを すすめていきましょうね。