4年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
4年生
4年生のみなさん、こんにちは。課題を進めるのにもなれてきた頃でしょうか。ちゃんと一時間目の時間に間に合うように起きていますか?家で過ごす時間が長くなっていますが、時間を守った生活ができるといいですね。さて、今日も時間(40〜45分)を区切って、はりきって学習を進めましょう!
【1時間目】 漢字ドリル7 ドリル2
ノートに練習しましょう。ノートに書くときは、書き方の例がファイルの最後の方に入っているので、同じように書きましょう。
【2時間目】 英語ワークシート1
世界のあいさつについて、調べてみましょう。知っている国旗の国を書きましょう。
【3時間目】 算数ワークシート2「角とその大きさ2」 / 計算ドリル5
ワークシートは、教科書をよく読んで数字や言葉を書きましょう。ドリルはノートにていねいに取り組みましょう。
【4時間目】 社会ワークシート26「日本地図を広げて」
都道府県の名前と位置を確認しながらなぞりましょう。ワークシート5(裏面)は、地図帳P20〜22を見ながらまちがい探しをしましょう。答え合わせもしましょう。(答え・解説は、社会パート1の後ろの方に入っています。)
時間割に書いてある社会のワークシートの番号がずれています。社会の表紙裏に書いてある番号が正しいものです。そちらを見ながら、学習を進めてください。よろしくお願いします。
【5時間目】 書写ノートP4〜5
えんぴつで、ていねいに練習しましょう。