1ねんせいの みなさんへ
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
1年生
1ねんせいの みなさん こんにちは。
きょうから かていがくしゅうが はじまりましたね。きょうは ひらがなを べんきょうするときの ぽいんとを つたえます。
ひらがなを れんしゅうするときは 「おへや」を いしきすることが たいせつですよ。うえの しゃしんに 「1」「2」「3」「4」の すうじが ありますね。これが ひらがなの おへやです。なんばんの おへやから しゅっぱつして、なんばんを とおり、なんばんで おわるのかを いしきして かきましょう。
たとえば あしたの 「つ」では、1ばんの おへやから しゅっぱつして、2ばんを とおり、4ばんで おわると いうことです。もし、3ばんの おへやにも はいっていたら、それは なおすように しましょう。
おへやを いしきすることが、きれいな じを かくために たいせつな ことです。あすから、この ぽいんとを いしきして とりくめると いいですね。