けんぼく日記

1年生のみなさんへ

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

1年生

【保護者の方へ】
今日から、時間割に合わせた家庭学習が始まります。家庭での学習を進める際に参考にしてください。

〔1時間目〕算数
準備するもの ・国語の教科書
       ・ひらがなプリント(前半)
       ・国語プリント(前半)
〇「し」は、まっすぐ線を下ろして、「はらい」を意識しましょう。プリントの色塗りも大切な練習です。丁寧に塗りましょう。
〇「いいてんき」では、教科書をじっくりと見て、なるべくたくさん見つけられるようにしましょう。写真1のように教科書を見ていくと、細かいところまで見つけられますよ。

〔2時間目〕体育
準備するもの ・がくしゅうプリント(前半)
       ・短縄跳び
〇なわとびがうまく跳べない時は、写真2のように片手で持って、縄に合わせて跳ぶ練習をするといいですよ。

〔3時間目〕算数
準備するもの ・算数の教科書
       ・さんすうプリント(前半)
〇仲間をすべてまとめて囲むようにしましょう。
〇囲む際には、すべて丸の中に入るように囲みましょう。

〔4時間目〕音楽
準備するもの ・音楽の教科書
〇口をしっかりと開けて歌うようにしましょう。
〇できる子は、新しい歌にも挑戦してみよう。

【1ねんせいの みなさんへ】
きょうから かていがくしゅうが はじまりましたね。
かていがくしゅうを おこなうときは じかんを きめて とりくむように しましょう。また、ほかごとを せずに しゅうちゅうして おこなうように しましょう。
まいにち こつこつと すすんで いきましょう。