けんぼく日記

台風21号の接近に伴う給食中止とお子さんの登下校について

公開日
2017/10/20
更新日
2017/10/20

お知らせ

10月23日(月)の学校給食を中止し、弁当持参とします。
※給食中止は、犬山市教育委員会の判断で、市内各小中学校共通した対応です。
※23日(月)の給食献立は、24日(火)にスライドします。現在のところ、
 25日(水)からは献立表通りの予定です。

◆お子さんが登校する前に「犬山市に暴風警報」が発令されている場合の対応
 (1)始業時刻2時間前(午前6時30分)までに警報が解除された場合
   → 平常通り授業を行います。
 (2)始業時刻2時間前(午前6時30分)から午前11時までに警報が解除された場合
   → 解除後2時間を経過してから当日の授業を始めます。
 (3)午前11時を過ぎてから警報が解除されるか、または引き続き解除されない場合
   → 当日の授業を中止します。
  ※ 上記(1)(2)の場合には
■ 道路や橋の破損等で登校が危険な場合は登校しない【自宅待機】
 校区内にも冠水しやすい箇所が確認されています。通行が危険な箇所は避けて通ります。それも危険と考えられる場合は自宅待機とします。その判断は保護者の皆様にお願いします。自宅待機と判断されましたら、その旨を学校まで連絡してください。

 ◎子どもたちの安全を第一に考えて対応していきます。