犬山焼体験 5年生
- 公開日
- 2015/11/11
- 更新日
- 2015/11/11
お知らせ
尾関作十郎陶房のご協力により、5年生が犬山焼体験をしています。今日は、粘土から皿の形を作ることをしました。
まず、粘土のかたまりを手のひらで丸くなるようにたたきます。次に、上下をうまくたたいてだんだん広げていきます。最後に、縁を少しずつつまみ上げて皿の形を作ります。
お知らせ
尾関作十郎陶房のご協力により、5年生が犬山焼体験をしています。今日は、粘土から皿の形を作ることをしました。
まず、粘土のかたまりを手のひらで丸くなるようにたたきます。次に、上下をうまくたたいてだんだん広げていきます。最後に、縁を少しずつつまみ上げて皿の形を作ります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度