本日の給食
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
給食
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、和風タンタンうどん汁、大豆とさつまいものかき揚げ、小松菜とツナの和えもの です。
今日は和風タンタンうどんです。
タンタンうどんは、中国の四川省の料理である、坦々麺をアレンジしています。出汁を利かせ、白みそや豆乳を加えることで、和風に仕上げています。
では、坦々麺の名前の由来は次のうちのどれでしょう?
(1) 考えた人が「タンタン」というパンダを飼っていたから。
(2) 麺を打つ時に、タンタンという音がするから。
(3) 担々麺をかついで売っていたときに使っていた道具を中国語で「タンタン」といったから。
答えはこの文章の最後にあります。
実は、3年生は、袋に入っているめんの献立は今日で最後でした。(3月に焼きそばがあります)