-
職員研修
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
学校日記
今日は、午前中に情報に関する研修をしました。ICTが発達している世界で、便利ではあるものの、間違った使用方法をすると、流出被害はとても大きなものとなります。だれもが安心して情報を使うことができるように、情報モラルをこれからも指導していきます。ご家庭でも適切な使用方法について、ご確認ください。
-
職員研修
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
学校日記
午前中に、防犯・防災研修も行いました。防災のための機器の確認をしたり、いざというときの動きについての研修をしました。
-
職員研修
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
学校日記
いざというときには、組織的に対応すること、複数の目で見ていくことで、早めに医療、消防や警察などへの専門機関につないでいくことができます。今後も連携しながら進めていきます。
-
職員研修
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
学校日記
今日は午前中に、保健関係や給食指導に関する、職員研修を行いました。
-
堤防の桜が美しいです
- 公開日
- 2025/04/03
- 更新日
- 2025/04/03
校長室から
おはようございます。雨上がりの朝です。
学校の横を流れる新郷瀬川の堤防の桜がきれいに咲き始めました。吹く風はまだ冷たいですが、季節は春本番を迎えています。今週は犬山祭もあり、犬山の景色も文化も華やかな時季となります。東部中のみなさんにも、この美しい景色をぜひ見てほしいです。
-
新しい風が吹いてきました
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
校長室から
今年度も人事異動があり、新しく4名の先生方をお迎えし、東部中学校教職員がスタートしました。新しい風を吹き込んでくださる先生方に刺激を受けながら、今年度も教育活動を進めていきます。地域や保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。そして東部中のみなさん、「みんなが主役 みんなで創る東部中」を意識して今年度もよい1年にしていきましょうね。