学校日記

3月4日の献立 ★揚げパン・焼きそば★

公開日
2025/03/05
更新日
2025/03/04

給食

今日の献立は、揚げパン、牛乳、焼きそば、コールスローサラダ、オレンジ です。


【揚げパン】

 揚げパンの始まりは、今から約60年前といわれています。時間が経って硬くなったコッペパンを油で揚げ、砂糖をまぶして作ったのが揚げパンの始まりだといわれています。

 今ではココアやきな粉など様々な味の揚げパンを味わうことができます。今日の揚げパンは、3年生で要望の多かったココア味です。

 今年度の揚げパンは今日で最後です。3年生は今日の揚げパンが人生最後になるひとも多いかもしれませんね。

 給食の代名詞として知られる揚げパンですが、揚げパンが給食に登場しない地域もあるんですよ。

 お店によっては揚げパンを売っているパン屋さんもありますが、やはり、給食で出てくるできたての揚げパンは格別においしいですね。

 今日の揚げパンは味わって食べられましたか?


【焼きそば】

 焼きそばは中華麺を肉や野菜などと一緒に炒めて作る料理です。

 焼きそばといえばソースが思い浮かびますが、焼きそば発祥の中国では、塩や醤油味のものが多く、ソース焼きそばはありませんでした。ソースを使った焼きそばは、戦争が終わった日本で、麺が足りないためキャベツを入れてかさ増しし、味が薄くなった分をソースで補ったことから生まれました。

 今日の焼きそばは野菜とお肉がたっぷりです。約380食を2つの釜で作りましたよ。