学校日記

三年体育【アッパレ三年生】

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

3年生

三年生の体育では長距離走の単元に入っています。

長距離走はネガティブなイメージを持っている子が非常に多い単元です。
ただやり切った時の達成感や仲間と応援し合うことの大切さ、競い合うことで新たな時分に出会うことができることなどとても中身が濃い単元でもあります。

今日で半分を折り返しました。
1500mの計測と300mの周回コースを3人で一周ずつ繋ぐ駅伝と交互に行っていますが、今日はその駅伝の2回目でした。

3人のペアで円陣をして、気持ちを高めて20分間襷を繋ぎ切りました。
走ってる途中はグラウンドには生徒の応援ボイスが響き渡っています。
その中でもあと一歩のところで21周が達成できた猛者達がいました。
あと5m。秒数にして2秒。
悔しがる姿がとてもかっこよく、最後は爽やかな笑顔に。

このペアだけでなく、どのペアも自分との戦いにしっかり勝っています。水曜日は1500m計測。
みんなで刺激し合いながらやり切りましょう。

何よりも明日から中学校生活ラストのテストです。
自分を信じ、仲間を信じ、歩んでいこう。