第1学年 5月9日(木) 〜共に生きる・挑戦の1年
- 公開日
- 2024/05/09
- 更新日
- 2024/05/09
1年生
今日の6限は、中部地区で活動されているスクールカウンセラーの先生を招いて「ピアサポート講習会」を行いました。ピアサポートとは、悩んでいる人や困っている人の心に寄り添い、その人が問題を解決しようとする意欲を引き出す支援のことです。講師の先生から良いピアサポータであるためには、話をきちんと最後まで聴いてあげることが大切であることを学びました。また、先生や生徒の代表によるロールプレイを見ながらピアサポートの仕方や、講師の先生の体験談からピアサポートの効果なども学びました。『言葉は人を変えることができる力をもっている。だから良い褒め言葉を見つけ出し、それを言葉にしてあげたい』と訴えてみえました。最後には、グループになり、メンバーの良いところを褒め合う「ほめあげ大会」を行いました。褒め合うどの生徒にも、しっかりと相手の話を聞く姿勢とすてきな笑顔がみられました。