2月9日給食献立
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
給食室
今日の献立は、麦ごはん みそ煮込みおでん 愛知のれんこん入りつくね 小松菜とツナのあえもの 牛乳 です。
★みそ煮込みおでんは、昔から愛知県で親しまれている郷土料理です。
赤みそは、大豆を原料に作られる豆みそです。
給食では、砂糖と赤みそだけで煮込んでいます。いろいろな具材のうま味がしみこんでおいしいですね。体が温まります。
うずら卵の生産量は、全国一の生産を誇っています。
★れんこんは、蓮(ハス)の地下(ちか)茎(けい)、地下の茎の部分が肥大(ひだい)したもので通気(つうき)口(こう)の役割(やくわり)を果たす穴が9〜10個開いていることにちなんで、昔から「見通しがよい」縁起物としておせち料理にも使われます。
給食のご飯は、いつも「犬山産のお米」、牛乳は愛知県産です。うずら卵、れんこんも、愛知県の特産物です。
郷土に伝わる食材や料理に親しみ、おいしく味わいましょう。