学校日記

9月12日給食献立

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

給食室

今日の給食は、麦ご飯 冬瓜入りマーボー豆腐 焼きぎょうざ 切干大根ともやしのナムル 牛乳 です。
 冬瓜は、愛知県での生産量全国一を誇る旬の食材です。
漢字で書くと、冬の瓜と書きますが、夏に収穫したものを切らずに涼しい場所に貯蔵すれば冬まで保存ができるところから名前がつきました。
冬瓜の95%が水分ですが、ビタミンCやカリウム(K)を多く含んでいます。
カリウムは、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、細胞の浸透圧を維持したり、水分を保持したりするのに重要な役割を果たしています。夏場は特に汗とともに一緒に体外へ排出されてしまうので、たっぷり野菜を食べて補いましょう。
老廃物を外へ出し、むくみ解消する働きや高血圧予防に効果があります。
今日は、人気のマーボー豆腐に冬瓜を入れました。愛知県産の冬瓜です。
大きな冬瓜を8玉分、43kg分を給食室で切って調理しました。今日も残さず食べて元気に過ごしましょう。

  • 5491774.jpg

https://inuyama.schoolweb.ne.jp/2320089/blog_img/77218874?tm=20250206144114