学校日記

6月21日給食献立

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

給食室

今日の給食は、愛知の米粉パン 鶏肉のマーマレード焼き チリビーンズ チーズ入りコールスロー 牛乳 です。 

今日は、夏至(げし)です。1年の中で昼の時間が最も長い日です。太陽の力が最も強まる日。梅雨の間のジメジメした季節。夏に向けてしっかり食べて体力をつけましょう!
カルシウムが豊富な大豆には、おひさまの力を受けると体内でビタミンDが合成され、カルシウムの吸収を促進し、免疫力を高める働きがあります。給食では、いろいろな献立に大豆が使われています。苦手な人でも、一口は食べるようにしましょう。
中学校3年間は、体の基礎ができ、体が大きく成長する大切な時期です。
ひとりひとりが好き嫌いなく、しっかりバランス良く食べてほしいです。 
元気のみなもと、朝ごはんをちゃんと食べて登校するよう習慣づけましょう!

これから夏に向けて気温が上がってきます。体が慣れず体調を崩したりしやすい時期。熱中症の心配もあります。日頃からバランス良くちゃんと食べて自己免疫力を高めておきましょう!!
水分補給ができるよう、お茶もたっぷり帰りまで足りるように、用意してきましょう。