10月19日(火)食育の日 犬山を味わおう!
- 公開日
- 2021/10/19
- 更新日
- 2021/10/19
給食室
金芽ロウカット玄米ごはん 厚揚げの肉味噌がけ ほうれん草のじゃこ和え ほうじ茶すいとん汁 牛乳 です。
愛知県や犬山産の食材を使った献立です。
犬山名物の田楽をイメージして、給食では厚揚げを焼いて肉味噌をかけました。
愛知県産のほうれん草を、カルシウムたっぷりのじゃこと和えました。
すいとんは、給食室の手作りです。犬山産のほうじ茶の粉末をすいとんの生地に混ぜあわせました。白玉粉、牛乳を使ったもちもち食感のすいとんで、ほうじ茶の香りがほんのりします。
ほうじ茶は、緑茶と同じお茶の葉を褐色、赤茶色になるまで焙じて作られます。強火で煎ることで香ばしい香りがします。いちょう型のかまぼこを加えて、木の葉が赤く色づく秋をあらわしました。
3年生は先日、修学旅行で茶摘みの体験をしてきたクラスもありますね。
犬山づくしの給食を味わいましょう。