学校日記

第2学年 10月20日(月) 共に生きる~「自分を」「学年を」磨き上げる1年~

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

2年生

 今日は、後期初めての全校集会でした。先日認証を受けた2年生中心の生徒会役員の初仕事となりました。生徒会は、人前に立つ仕事が多く、今後も大きな行事がたくさんありますので、しっかりと準備をして学校をリードしてください。

 集会では、後期委員会の委員長の認証式がありました。さすがに委員長は3年生ばかりでしたが、委員長を支えるのは2年生かと思いますので、次年度のためにも活躍を期待しています。次に表彰伝達を行いました。現在部活動は、地域移行が進められています。この秋の大会も学校単位ではなく、犬山合同チームとして参加する部活動が出てきました。今後部活動の形態が変わっていきますが、そんな中でも南部中の生徒が活躍してくれるととても嬉しいですね。

 今日から4週間の教育実習が始まりました。3名の内2名の教育実習生が2年生の3組4組に配属されます。全校集会での紹介のあと、学級でも自己紹介をしました。実習生の先生は、所属学級だけでなく、全ての学級で実習を行う予定ですので、ふれ合う機会もたくさんあります。皆さんから積極的に声を掛けてあげると良いですね。