学校日記

第2学年 10月8日(水) 共に生きる~「自分を」「学年を」磨き上げる1年~

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

2年生

 今日の5限は、主権者教育の全校発表会でした。1年生から3年生までの各学級の代表が、犬山市から補助される30万円の使い道について発表しました。2年生は、昨年すでに経験しているので、スピーチやスライドの内容もよく精選され、聞き手を引きつける提案でした。全学級の発表を聞いたあと、どの提案を実現させるのかを投票しました。投票結果は後日発表され、選ばれた提案が実現されます。今日の主権者教育発表会は、学校公開でしたので大勢の保護者の方にも参観していただきました。お忙しい中ありがとうございました。

 今週の金曜日は、前期の終業式です。そのため6限は後期の学級組織決めを行いました。まずは学級三役決めを行いましたが、どの学級も三役を今日決めることができ、所信表明を行う学級もありました。明日までには、全ての委員会や教科委員を決めることができるでしょう。新しい活動に挑戦する人たちも多いと思います。しっかりと責任を果たしてください。