第2学年 9月4日(木) 共に生きる~「自分を」「学年を」磨き上げる1年~
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
2年生
長期休業明けには、毎回教育相談を行っています。今回はテスト週間も重なっているので、朝の落ち着いた時間帯に学習時間を設け、その裏で順次教育相談を行っています。
今日は前期4科(音・美・体・技家)テストの日でした。夏休みがあったのできっとしっかりと勉強ができたと信じています。来週の火曜日は、第2回定期テスト(国・社・数・理・英)があります。時間は十分にあるので5教科のテスト勉強をしっかりとやっておきましょう。
今年度も全校で主権者教育に取り組みます。この取組は、市内の4中学校で展開されており、3年目となります。昨年は、市内の別の中学校の取組がニュースでも紹介されました。本校では、まず学級内で意見を交流し、その後学級の代表が全校に発表して、生徒の投票で決めます。2年生の学年では今日から、国語科の学習と重ねて発表会を始めました。今日の発表では、最近の猛暑対策に関するアイデアが多かったように思います。今後どんなアイデアが出てくるのか楽しみです。