男子バスケットボール部【TRM in 犬山中】
- 公開日
- 2022/09/19
- 更新日
- 2022/09/19
部活動のページ
昨日は扶桑中、北里中に来ていただき、三チームで練習試合を行いました。
新人戦まで一ヶ月を切り、自分達が戦う形がハッキリと見えたゲームとなりました。
犬山中学校は毎年身長、体格差には悩まされますが、今年は特に他のチームと比べそこの部分が劣ります。
バスケットボールにおいて、かなり重要なことですが、そこでのアドバンテージがマイナスに出ないように"運動量"にこだわってきました。
立体でダメなら平面で勝負。
そこにこだわるゲーム展開にもっていけばチャンスが広がることが昨日のゲームで改めて分かりました。
新チームが始まり、例年にはなくラントレを多く入れている効果もあり、走り合いのゲーム展開では優位に立てることが多くなっています。
バスケットにおいて、走ることにスランプはありません。
ディフェンス、走る、ルーズボール、声を出す。
誰もができることを高い水準をもって戦っていきましょう。
スラムダンクの言葉を借りるならば…
「お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木。お前は鰈だ。泥にまみれろよ」
良いチームに必ずなれる。
キャプテンを信じ、仲間を信じ、ただ突き進むのみ。
変化球はいらないから直球勝負!
1,2,3,team!