学校日記

男子ソフトテニス部 西尾張大会 夢のあと

公開日
2022/07/26
更新日
2022/07/27

部活動のページ

西尾張大会。
3位でした。
3位でしたが県大会には行けません。

試合は練習でやってきたことが全て出る。
いいことも。
悪いことも。
痛感したのではないでしょうか。

勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

プレイ。
気持ち。
大会での過ごし方。
振る舞い。
礼儀。
普段が、普段の全てが、普段取り組んできた全ての行為が凝縮されたもの。
勝てたのも負けてしまったのも含めて、それが今日の結果です。

保護者の皆さま。
今日まで犬山中学校男子ソフトテニス部の活動にご理解とご協力いただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、子どもたちが二年半の活動を無事に終えることができました。
ひとえに保護者の方のご支援があったからこそだと思います。
とても感謝しております。
また、コーチや先輩、近隣の学校の先生方をはじめとする応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
厳しいご指導とあたたかい応援の心が力の源となりました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。

三年生の皆さん。
今日こうやってテニスができているのは誰のおかげ?
今日こうやってボールを追いかけることができているのは誰のおかげ?
自分。
相手。
家族。
コーチ。
先輩。
後輩。
他校の友。
他校の先生。
応援をしてくださった人たち。
そして、同じ部活の仲間。
関わってくださった全ての人のおかげです。
特に仲間。
仲間の存在はとてつもなく大きいです。
一人だけで上手くなったわけでは決してありません。
そういった人たちに感謝の気持ちを伝えましたか?

そして今日で引退です。
二年半おつかれさま。
目標は違うかもしれませんが、後輩たちが君たちの志を承け継いでくれます。
楽しみにしていてください。

一・二年生!
明日から新チームスタートです!
熱く!楽しく!たくましく!

頑張れ犬中!