昼放課のチャレンジ(ICT 輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
★ICT活用★
教室をのぞくと、何やら一生懸命にタブレットと向き合っている人たちが何人も。
調べものをしていたり、資料を探していたり…。
多かったのは、【 POPタイピング 】というタイピングゲームでした。
※※ 一分間でより多くのポップコーンを召喚するゲーム ※※
毎日、いろんな記事を書いているので、自然とタイピングも速いだろう^ー^q
という自信で、チャレンジしましたが、普通に、周りの生徒のスコアに敗北しました…。
中には4000近い人も。
聞くところによると、30000を超える人も!!!
採点の仕組みを調べました。
・スピードも重要ですが、何よりミスしないことだそうです。
ミスしないことを続けていると、ポップコーンがよりたくさん召喚されるという仕組み。
そういえば、バックスペースを使う機会が多かったですな…。
※
※
他の称号を調べると…。
極・スーパーポップコーンマスターってのが40000台で、最上位が『 トウモロコシを滅する者 』だそうです。。。今の世界情勢的に笑えませんが、すさまじいレベルなのでしょう^^
ぜひ挑戦してみて下さい^^q
▼リンク▼
POPタイピング