学校日記

生徒自治会【生徒集会~未来へ~】

公開日
2022/01/24
更新日
2022/03/06

生徒自治会のページ

全学年がそろって集会を行う最終回の今日・・・。

3年生のみなさん^ー^
後輩の成長はいかがでしたか?

◆集会のはじめの言葉。
 入念な準備で、緊張を乗り越えて話ができました。
 原稿には赤を入れてあり、納得いくまで練り直した苦労を感じました。
 原稿を見ずに、カメラ越しにしゃべり切った姿は、かつての先輩の姿からのよき伝統の一つですね!

◆委員会の発表。
 3年間の安全で健康な生活を支えてきた活動をわかりやすく伝えてくれました。
 タイムリーな内容は、自分を見直すとても良い機械を届けてくれましたね!
 手洗い大事(^^♪

◆2年生の研タ発表。
 働くとは・・・。
 先生たちも今一度立ち止まって考えさせられる深い内容でした。
 3年生もかつて考えた内容であり、面接練習を通して考えた『 自分の夢 』。
 夢は輝かせる力がありますね!自分も仲間も。
 
◆表彰伝達。
 みんなの頑張りが、後輩に勇気と輝きをもたらしてくれました。
 みんなが通ってきた道に今、1,2年生はいます。
 これからも声援を届けてあげてくださいね^ー^q

◆校長先生のお話
 朝の蛍雪橋前でのあいさつや、廊下、授業でのコミュニケーション、部活での励ましなどさまざまなところでの言葉がありました。
 きっと、その言葉の一つひとつを成長に繋げることができた時間となったでしょう^^
 ちらっと教室で目に入った、校長先生との会食アンケートに書かれていました。
 言葉が響いていると^^。

 直接会ったことがない後輩・先輩もいるでしょう。
 まったく知らない人もいるでしょう。

 しかし、人の頑張りに拍手を届け続けたこの全校集会は、美しい心の芽を育てた場なのだと思います^ー^
オンラインでも、体育館でも、どちらでもみんなは成長できる力があるんですね!!
みんなで創り上げた集会、みんなの誇りです。