学校日記

階段は2度上る(中間テストの戦い)

公開日
2021/11/17
更新日
2021/11/17

3年生のページ

階段をどう作るかが君に問われています^^q



・確かに理解して正解できたなら、
  崩れぬ強固な1段となるでしょう。

・不安だったけど正解してしまったなら、
  再び上ったときに崩れる1段かもしれません。

 受検当日は、その階段を再び1段目から上りながら戦うことになります。
中学3年間の学習を1000ページとすると、階段は1000段です。
どこかが大きく抜けていると、上がるのは困難です。
復習こそが、その階段を再び出現させてくれるわけですね。

「 階段が抜けてたら、飛ばせばよかろう! 」

 3段飛ばしなどの脚力は、階段が固くないと(基礎固めしないと)無理です。
基礎が重要というよく聞く話を、君にイメージしてほしく、階段話をしたってわけです^ー^q


受験生の自覚が芽生え、緊張感がある準備期間、お疲れ様でした^ー^!!