学校日記

理科 炎色反応と鉄の酸化、数学少人数授業 一元二次方程式の応用

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/15

3年生のページ

 理科、思い出に残る学習をしてもらいたいという願いから理科担当の先生は、何度も予備実験をして、材料を準備してみなさんの実験に臨んでいます。その苦労を考えながら実験で何を学んで欲しかったのか思い返してみましょう。数学や算数はよく「は」「か」「せ」の解き方が大切だと言われます。「早く」の「は」「簡単」の「か」、「正確」の「せ」、ただ考えれば直ぐに「はかせ」の解き方が身につくわけではありません。数学では、いろいろな問題を考えながら解く中で、「はかせ」の解き方が自然に身について行きます。この夏、入試問題をはじめいろいろな問題にチャレンジしましょう。