学校日記

☆ ICT活用 第23夢【 脅威から身を守る 】 ☆

公開日
2021/10/02
更新日
2021/10/03

★ICT活用★

瞬間的に(1)(2)を考えてみましょう。

(1)下校途中、ある人に「 5000円あげるから君の住所や電話番号教えてよ^^ 」と言われたら、どうしますか?

(2)ネットで『 会員登録だけで5000円必ずもらえます 』という広告を見たら、君はどうしますか?




情報時代の今、ネット犯罪は加速をし続け、怪しさをいかにクリーンに見せて、騙そうかをコンピューターを用いて君に襲い掛かってきています。いいえ、君の横で待ち伏せています。善人の顔をして笑顔で。しかも騙されていることにも気づかせないように。



「 自分は大丈夫! 」その油断は、食事をとらずに一日を過ごすようなもの。
情報セキュリティーの知識は、食事の栄養と元気をもたらします。
ウィルスは弱った体めがけて飛び込んできますよね。同じ。




資料は、学校に届いた資料の中から10大脅威を表にしました。
黄色は、前年度からランキングを一気に上げたものです。
メールアイコンのは、メールなどを用いた詐欺です。
知るだけでも重要な学びです^ー^
ぜひ、お子様とともに考えるきっかけになれば幸いです^^q