学校日記

もうひと手間 その心(生きる)

公開日
2021/09/12
更新日
2021/09/12

学校日記

「 意思決定の速さ 」と「 愛情 」

大切にしていた、製造部3か条
A〜C、閃くキーワードは??

(1)一人ひとりの笑顔と幸せのため、安全と( A )を届けます。
(2)常に一つひとつの作業の( B )を高めます。
(3)相手の身になり、目標を合わせ、( C )を高めます。


A 品質
B 精度
C 協調性
が入ります^ー^q

君の生活向上のヒントになればと思います♪
アマタケというサラダチキンを作ってる会社の話でした。
東日本大震災で100万羽の鳥、
 40億円の損失を、たった4ヶ月で出荷を実現。




 ★なんでこの話?

 期末テストが今週返却、体育祭の準備が始まり、学校生活の様々なキャンペーンなど・・・。
いろいろな場面で君の成長に繋がるイベントが待っています^^
きっと、企画側の人たちは、生徒一人ひとりの笑顔や向上を願って運営してくれます。
その人たちの心はきっと、アマタケのように熱い物です。
 ぜひ、君に誇りをもって取り組んでほしい!!という思いで、書きました^ー^
先生達も一緒にレベルアップしていきますよ(^^♪