犬中職員 救命救急法講習
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
学校日記
先生方も1年に1回以上、必ず全員で救命救急法講習を受けています。生徒の大切な命に関わる大切な講習なのでどの先生も真剣に受講しています。人は心肺停止後3分を過ぎると急激に生存率が下がるといわれています。従って心臓マッサージやAEDの扱いは教員として必ず学ばねばならない内容です。
ところで、犬山中学校の生徒の皆さん二つのAEDは、校内のどことどこにあるのは言えますか?ぜひ一度確認をしておきましょう。