☆ ICT活用 第14夢【 スクレイピング(情報を自動でかき集めるプログラム) 】 ☆
- 公開日
- 2021/08/20
- 更新日
- 2021/08/20
★ICT活用★
Python+Parserではなく、Gas+Cheerioで行いました。
※スクレイピングはあくまで個人利用でお願いします。
『 もし、欲しい情報を
自動で手にれられるなら・・・。 』
そのICTスキルが、「 スクレイピング 」です。
・Python+Parserではなく、Gas+Cheerioで行いました。
世の中のサービスだと、月額8000円とか、高いので3万とかします。
君たちのタブレットで、「 0円で実現できる 」と伝えたかったので、勉強しました。
下の記事にある、【 英語名言800 】も、実験的に作ったものです。
3000近いデータも5分ちょいでかき集めます。
主に、データ分析で使うことが多いようですね^ー^
・トレンドの急速な変化の把握
・製品の価格や人気を表す数値変動や顧客反応
などなど。
それらの情報をサイトに行かずに、スプレッドシートに流し込むってわけです。
合わせ技で、ある値より、下回ったら、自分のGmailに通知が来るようにもできます。
毎回シート見るのも手間ですからね。
というように、自分の目的に応じてデータを吸い上げる方法、それがスクレイピングってスキルです。
※
※
▶script(プログラムコード)はこちら
▶スプレッドシートはこちら
▶説明動画はこちら
※スクレイピングは、あくまで個人利用でお願いします。