犬山市立城東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【週予定】10月13日から10月17日
お知らせ
※ 写真は体育祭の様子です。13日(月)🎌スポーツの日14日(火)後期始業式、生...
10月10日 前期終業式
学校の様子
10日は前期終業式が行われ、前期の活動を締めくくりました。校長先生の話では、「...
10月10日(金)今日の給食
給食
今日の給食は、「目の愛護デー」ソフト麺 名古屋あんかけソース わかさぎ唐揚げ ...
2年生 マナー講座
2年生
本日は、株式会社マナーマネージメント名古屋 代表取締役 篠田 千晴 様をお招き...
ソーラン隊 ありがとう
3年生
本日は、ソーラン隊の集合写真を撮影しました。先輩方から受け継いだ伝統の「城中ソ...
10月9日(木)今日の給食
今日の給食は、ごはん れんこんサンドフライ 小松菜と切り干し大根のごま和え な...
10月8日(水)今日の給食
今日の給食は、ごはん 豚肉と大根の煮物 厚焼きたまご 豆じゃこふりかけ 牛乳 ...
【1-4】道徳 過ごしやすい社会
1年生
教育実習生の先生が道徳の授業をしました。授業では、身近なゴミのポイ捨ての場面を見...
【2-3】美術 水墨画
美術の授業では、水墨画の魅力に迫る学びを行いました。教科書に掲載されている名作を...
【2年生】技術 じゃがいもを育てています
2年生の技術の授業でじゃがいもを育てています。苗をそだてる場所は自分たちで決めま...
【2-2】いのちの学習~誕生から自立へ~
助産師さんを講師にお迎えし、養護教諭とのティームティーチングで「いのちの学習」...
生徒会クイズ大会
生徒会役員の企画・運営による生徒会クイズ大会を実施しました。体育祭のブロック(...
10月7日(火)今日の給食
今日の給食は、金芽ロウカット玄米ごはん チキンと豆のカレー ウインナーとチーズ...
駅伝大会に向けての計測
西尾張駅伝に向けて、参加希望の生徒を対象に長距離の計測を実施しました。強い日差...
【2-1】合唱練習
体育祭が終わり、次は合唱発表会です。帰りのSTで自分たちで合唱練習を進めていまし...
10月6日(月)今日の給食
今日の給食は、「中秋の名月 十五夜献立」ご飯 里芋コロッケ 白菜と竹輪の生姜和...
【週予定】10月6日から10日
※ 写真は授業の様子です。6日(月)7日(火)8日(水)②~④2年いのちの授業 ...
令和7年度体育祭③
3年生と2年生による城中ソーランを披露しました。3年生にとって最後となる城中ソ...
令和7年度体育祭②
過ごしやすい天気となり、前半の種目は予定よりも早く進みました。そのため、急遽、各...
令和7年度 体育祭
令和7年度体育祭を行いました。今年のスローガンは「飛翔」。このスローガンにせまる...
モラルBOX
学割証発行願
進路通信
PTA
教育委員会より
現職教育グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
犬山市ホームページ
愛知県私学協会(愛知県私立高校情報)
愛専各(専修学校・各種学校情報) 愛知県公立高校一覧