10月10日 前期終業式
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
学校の様子
10日は前期終業式が行われ、前期の活動を締めくくりました。校長先生の話では、「大切にしたい心」と題した話がありました。行事や部活動、そして体育祭での生徒たちの姿を振り返り、仲間と目標を共有し、深い絆が育まれた前期だったと話しました。特に、真の力が問われるのは、予定外の事態に直面した時、自ら考え行動する力だという点に触れました。体育祭で急遽時間が空いた際、団長を中心に応援を披露した際は気持ちがこもった一幕でした。この経験を通し、生徒たちの姿に「楽しむ心」から、「楽しむに変える心」へと進化する力を見たとお話しされました。さらに、ある映画の言葉を引用し、挑戦し続けることの価値に言及しました。この言葉が意味するように、「挑戦し続ける心」を持ち続けてほしいと伝えられました。最後に、これらの2つの「心」を胸に、後期もさらに力強く歩んでくれることへの期待が述べられ、式は結ばれました。なお、式後には部活動などの表彰伝達が行われました。