学校日記

10月18日(金)の給食

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

給食

白飯 けんちん信田 キャベツの梅おかか和え 秋なすのみそ汁 牛乳 です。

 今月の給食目標は、「栄養バランスを考えて食事をしよう」です。

 ごはんを主食とした和食給食です。主食、主菜、副菜をそろえると、自然と五大栄養素の炭水化物、たんぱく質、ビタミン、ミネラルが整います。家庭科で学ぶ6つの基礎食品の1群〜6群わけで毎日の献立表も紹介しています。3つの食器の中に、いろいろな食材をバランスよく組み合わせ調理をしています。どれも好き嫌いなくバランスよく食べてもらいたいです。

 秋はおいしい食材がたくさん出回ります。
 なすは、夏から秋にかけて旬の野菜ですが、9月以降に収穫されるものを「秋なす」と呼びます。秋なすは皮が柔らかくて甘みがあり、水分を多く含みます。皮の紫色の色素成分には、目の働きによいアントシアニン色素も含まれています。
味わいながらいただきましょう。