学校日記

9月13日(水)の給食

公開日
2023/09/13
更新日
2023/09/13

給食

わかめご飯 肉じゃが さんまのみぞれ煮 ほうれん草ともやしのお浸し 牛乳です。

 
秋が旬のさんまは、見た目が刀のように細く光っているところから、漢字で秋・刀・魚とあらわします。
みぞれ煮とは、大根おろしで煮たものを呼びます。骨まで柔らかくなっているので丸ごと食べられカルシウムたっぷりです。

 秋の味覚、人気のサンマでしたが、今年も不漁が続いています。
漁獲量の激減、ウクライナ情勢による船や配送等の原油価格の高騰も重なって、手が出ないほどの高級魚になっています。野菜や果物等も、連日の猛暑や台風等による気候変動の影響で高騰しています。

 食材が届くまでには、多くの方々によって支えられています。感謝の気持ちを忘れず、どれもおいしく好き嫌いなく食べてもらいたいです。

 
 明日は、毎月紹介している日本の郷土料理をとりいれています。9月は、沖縄県の郷土料理を紹介します。お楽しみに。