3月6日(月)卒業お祝い献立
- 公開日
- 2023/03/06
- 更新日
- 2023/03/06
給食
赤飯 鶏の唐揚げ 野菜の巣立ち(すだち)和え 梅型󠄀かまぼこ入り卒業祝い汁 お祝いケーキ 牛乳です。
3年生のみなさん、いよいよ明日で卒業ですね。おめでとうございます。
小学校から9年間食べてきた犬山の学校給食が味わえるのも、みんなで一緒に食べられるのも今日で最後です。
卒業後も、主食・主菜・副菜の3つのお皿がそろった野菜たっぷりのバランスのよい学校給食を思い出して、健康な食生活が送れるように心がけてくださいね。
★赤飯の赤い色には、日本では古来より災いや邪気を払う力があるとされ、お祝いごとや人生の節目に食べられています。
★みんなが大好きな唐揚げを最後にもう一度とりいれました♪
★和えものは、カルシウムが豊富な小松菜をすだち果汁と、キラキラと光る寒天、昆布=よろこんぶとかけて、これから学び舎を巣立っていく3年生が、未来へはばたけるよう祝って、「巣立ち和え」としました。
★卒業祝い汁には、しっかりとった出し汁に梅型のかまぼこで花を咲かせました。
調理員さんが特別に、人参と大根をたくさん型抜きして入れてくれました。
愛情たっぷりです。満開の花でお祝いです。
型抜き野菜が入っていた人は、今日いいことがあるかもしれませんよ♪
おいしく味わいながら、残さずいただきましょう♪
★お祝いにショートケーキもつけました♪豪華メニューでお祝いします。
全校みんなでそろっておいしく食べて、先輩たちの卒業をお祝いしましょう。