9月25日(木)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
給食
今日の給食は、「SDGs 週間(グローバル・ゴールド・ウィーク)」&「作って食べよう犬山ドッグ」の献立、犬山お城しゃちほこドッグ(サンドロール・白身魚フリッター・ゆでキャベツ・タルタルソース) ミルクスープ(犬山市の災害用備蓄食材を活用) チョコケーキ 牛乳 です。
パンに自分で具をはさんで食べる犬山ドッグです。今回は、犬山お城しゃちほこドッグを作って食べます。白身魚のフリッターを犬山城のしゃちほこのようなイメージで、パンにはさんでおいしく食べてください。(パンにはさんだ様子を写真に収めました)
また、9月末の1週間は、SDGs週間(グローバル・ゴールド・ウィーク)です。SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間は、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高めようと世界中でイベントが開催されています。グローバル・ゴールド・デーにあわせて、犬山市で災害用に備蓄をしていた固形ミルクを、ローリングストックで、入替のため期限前のものをもらいました。給食でアレンジ活用しました。
SDGSとは、貧困や不平等、環境破壊など様々な問題を解決し、”地球を笑顔にする”ことを目指す、世界共通の目標です。サンタの箱入りのチョコケーキも予定をしました。ちょっと早い、あわてんぼうのサンタのケーキです。
家庭でも食品ロスがないよう、期限も確認をしながら、無駄がないようにしていきたいですね。