犬山市立池野小学校
配色
文字
稲刈り
5年
今日は6月に田植えをした苗が大きく実り、稲刈りの日です。鎌を上手に扱い、ザク、ザ...
10月21日 今日の給食
給食
【今日の献立】・さつまいもご飯 ・牛乳 ・いわしの生姜煮 ・キャベツとしら...
運動会 ストレッチ体操~閉会式
行事
閉会式とストレッチ体操の様子です。池野っ子全員がこれまでの練習の成果を発揮し、競...
運動会「池野っ子ソーラン」
4・5・6年生による表現運動「池野っ子ソーラン」です。前半はフラッグと組体操とウ...
運動会「いけ☆いけ☆いけのこまる」
1・2・3年生による表現運動「いけ☆いけ☆いけのこまる」です。1年生は黄色、2年...
運動会 ~休けい時間~
表現運動の前に、家族や友達と過ごす休けい時間です。温かい声援を受け、笑顔と元気を...
運動会「力を合わせて」
5・6年生による「力を合わせて」です。チームで作戦を考えながら、5本の縄を取り合...
運動会「つなごう バトンリレー」
3・4年生による「つなごう バトンリレー」です。練習してきたバトンパスの成果を発...
運動会「はしれ!かぜになって」
1・2年生による「はしれ!かぜになって」です。ゴールテープに向かって、風のように...
運動会「全力リレー」
5・6年生による「全力リレー」です。一人ひとりが全力で駆け抜け、チームワークの素...
運動会「親子でGO!」
全校児童による「親子でGO!」です。1・2年生はフラフープ競走、3・4年生は「サ...
運動会「紅白玉入れ」
1・2年生による「紅白玉入れ」です。チェッチェッコリのダンスを元気よく踊って玉入...
運動会「池野っ子台風」
3・4年生による「池野っ子台風」です。1本の棒を3人で持ち、走ったり、跳んだりし...
運動会 開会式~ラジオ体操
本日、池野小学校運動会が実施されました。毎日、練習を重ねてきた成果を見ていただけ...
10月18日 今日の給食
【今日の献立】・キムたくチャーハン ・牛乳 ・豆腐のスープ ・フルーツポン...
本日、運動会実施します
お知らせ
本日、予定通り運動会を実施いたします。ご来場の皆様は、熱中症対策を十分に行い、安...
今日の池野っ子
学校紹介
今日は天候に恵まれ、3・4年生は運動場でリレーの練習を行いました。バトンの受け渡...
10月17日 今日の給食
【今日の献立】・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のトマト煮込み ・チーズ入りコールス...
4,5,6年生運動会準備
5時間目は4,5,6年生で運動会準備を行いました。雨の中でしたが、できることを確...
理科「流れる水のはたらき」実験
流れる水には、どんなはたらきがあるのだろうか。傾けた地面に水を流して調べます。流...