学校日記

「思い」が世界をかえる

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

桜下村塾

 時代や社会を変革していくのは、新たなテクノロジーでしょうか、それとも人間の飽くなき欲望でしょうか?
 私は人の「思い」が世界をかえる原動力だと思います。新たな「発想」、強い「思い」、壮大な「夢」、等々。多くの人々を引きつけ、胸を打ち、心をたぎらせ、多数の共感を得ることができれば、「思い」は人々の生活や、社会、時代、世界を変えるエネルギーになります。
 今、世界中の人々が新型コロナウイルスと戦っています。ウイルスについての知識を身につけ、なお「世のため、人のため、社会のために」学び、生き抜いていこうとする、皆さんの熱い「思い」が必要です。最新の情報を得ながら、注意深く慎重に、そして勇気を持って前進してください。
 来週からいよいよ学校が再開します。皆さん、心の準備はできていますか? 池野小学校でお待ちしてます。