IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

英語の学習

公開日
2015/04/20
更新日
2015/04/20

お知らせ

 
 月曜日は英語の学習があります。

 1・2年生はジャンケンをして勝つと、相手の子にサインをしてもらってうれしそうでした。

 「HOW ARE YOU?」と尋ねられると、みんな「GREAT!」「FINE!」と元気に答えていました。

 5・6年生は、世界のいろいろな「こんにちは」の勉強をしました。

 アメリカは「ハロー」、ケニアは「ジャンボ」、韓国は「アンニョンハセヨ」、フィンランドは「ヒュヴァー パイヴァー」、ブラジルは「ボアタルジ」など、たくさんの「こんにちは」を学びました。

 教室に行った折に、5・6年生のみんなが作ったかわいい名刺をもらいました。

 英語の時間は、元気よく楽しく活動しています。