IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

肩もみ会食2 5月24日(金)

公開日
2013/05/27
更新日
2013/05/27

お知らせ

 ゲームの後は、1年生から4年生までの各学年からの出し物です。
 1,2年生は、国語「はなのみち」の物語をクマさんとリスさんのペープサートを作り、発表しました。老人クラブの会長さんの挨拶の中で、「とっても上手に発表できていたので、クマさんとリスさんの後ろに話が書いてあってそれを読んでいると思っていたが、全部覚えて発表できていたのですごい」とお褒めのことばがありました。
 2年生は、国語の「かんさつ名人になろう」で自分の飼っている動物の観察記録を画用紙に絵を描いて発表しました。発表の後、発表の内容を使ってクイズを行いました。
 その後、1,2年生合同で「さんぽ」を手話をつけて歌いました。最後、2年生が側転を決めました。思わず、お年寄りの中から驚きと大きな拍手が起こりました。