IMG_8860.JPG

くりすっ子日記

今日の授業

公開日
2018/05/02
更新日
2018/05/02

行事

 1年生の算数は数の合成を、2年生は2桁の繰り上がりのある

足し算を学習していました。自分の考え方をしっかり発表していました。

 書写は硬筆の学習で、2年生はカタカナを丁寧に書いていました。

 3年生の図工は、それぞれの利用目的に応じたオリジナルの箱を

作ろうと、段ボールをカッターナイフで切り取っていました。

どの子も真剣そのものでした。

 高学年は、国語のテストや古墳時代について学ぶ社会の授業が

ありました。犬山にある古墳の話も出てきていましたね。