くりすっ子日記

【3時間目の授業】

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

学校日記

1.2年生は国語です。1年生は新出漢字の練習、2年生は自分で作った手順書に従って、おもちゃをつくっています。3.4年生は図工です。初めてのこぎりを使うので、まず練習をしています。切っている木がずれていかないように、友達の木を支えています。練習が終わったらみんなで感想を共有し、この後、いよいよ作品作りにはいります。6年生は算数です。「図形の拡大と縮小」のまとめの問題を解いています。答えと式を出し合いながら、どうしてその計算式になるのか、確認し合っています。