クラブ発表!!
- 公開日
- 2013/03/06
- 更新日
- 2013/03/06
校長室より
クラブ活動は特別活動の一環として位置づけられていて、共通の趣味や興味をもった4年生以上の子どもが集い、楽しいひとときを過ごす時間です。本校には、運動系と文化系を合わせて21のクラブがあり、月2回程度活動しています。多くのクラブは、活動することで満足したり(ソフトボールや一輪車等)、作品ができあがることに喜びを見出したりしています(調理や手芸)。しかし、多くの人の前で発表することを目標に1年間取り組んでいるクラブもあります。バトンクラブと応援・ダンスクラブがそれで、2つのクラブは、2月の下旬に日頃の成果を体育館で発表しました。
それぞれのクラブ員は、事前に発表会を知らせるポスターを描いて校内のあちらこちらに掲示したり、給食時の放送で観覧を呼びかけたりしました。その甲斐あって、発表会には学校中の半分ぐらいの子どもが体育館に集まりました。大勢の観客が見守る中、クラブ員は、AKB48やエグザイルの曲に乗りリズミカルに発表しました。臆することなく堂々と踊る姿に大きな拍手が送られていました。
発表に向けて一生懸命練習することはもちろんですが、ポスターを作成したり放送で呼びかけたりする意欲的な取組は、子どもの創造性や自主性を伸ばします。また、大勢の観客が集まる中での成功体験は、大きな達成感を味わうことができます。クラブ員にとって大きな自信になったことでしょう。また、呼びかけに応じて集まってきた子どもも、醒めた毎日を送っているのではなく、日常の変化を楽しもうとするすばらしい子どもたちだと思います。