joto.jpg

城東小日記

城小気流(その三十三)

公開日
2012/07/05
更新日
2012/07/05

城小気流(校長室より)

 六月末に五年生と自然教室に出かけました。梅雨真最中にもかかわらず、幸運にも予定したことが、すべてできた二日間でした。
 長良川でカヌーや川遊び、杉板をガスバーナーで焼いてから絵付け、キャンプファイヤー、小川で捕まえたマスを調理、カレーライス作り等、内容は盛りだくさんでした。加えて、子どもたちが何より楽しんだのがバンガローで一夜を過ごした友とのふれ合いでした。
 ゲームのやり過ぎが問題になって久しいのですが、ゲームをなくすことはできません。ノーゲームデーを決めるのもいいですが、大切なことは、子どもがバーチャルなゲームよりもわくわくすることがいっぱいあると思えることです。楽しみをいっぱいもっている子どもは、たとえゲームをしても、自分で時間をコントロールできると思います。時には、大人も一緒になって、子どもと楽しみさがしをしてみるのもいいですね。