joto.jpg

城東小日記

総合的な学習情報1【3年生】

公開日
2018/08/01
更新日
2018/08/02

3年生

3年生の皆さん、暑い日が続きますがお元気ですか。
総合的な学習の見学もぼちぼち進んでいるでしょうか。
7月30日31日で我々担任も連れだって、皆さんに課題を出したところを回ってきました。ちょっと迷いそうなところを補足説明しますので、参考にしてください。

尾張信貴山洗浄院・・・倉曽の町の入り口に洗浄院の案内がありました。しかし、山道が本格的でどきどき。幸い対向車は来ませんでした。駐車場まで行き、階段を上ると多宝塔が見えます。更に奥の道を行き、入鹿池や名古屋市内が見える本堂まで行って来てくださいね。(左側写真・・・駐車場)(真ん中写真・・・上から見た入鹿池)

東の宮古墳・・・成田山の上の駐車場と書いておきましたが、確かにその小山なのですが、登り口はもっと下の方からのようでとても細い道のようです。この日は登る気力がなく、断念しました。すみません。グーグルマップでは、サンパークからモンキーパークに向かう途中に道があるようです。

妙感寺古墳・・・お寺の本堂の向かって左側の旗の立っている道を進むと小山になります。そこを二段上ると小さな祠があります。そこまで行ってください。ただしヤブ蚊が多かったです。(右側写真・・・古墳入り口の旗の道)

次号へ続く