joto.jpg

城東小日記

【3年生】総合的な学習情報 その2

公開日
2018/08/02
更新日
2018/08/02

3年生

 創業140年の藤澤げんこつさんに行ってきました。丁度、げんこつ飴担当の3年生の子が見学に来ていて、一緒に製造過程を見ることができました。製造は、夏は1週間に1度くらいだそうです。駐車場はお店の左側にあります。平日の午前中に行くと、作っているところが見られるチャンスがあるかもしれませんよ。内部の写真を撮るときは、お店の方に許可をもらってくださいね。

 さて、その他の情報の続きです。

 八幡古戦場跡では、看板等は見当たりませんでした。林の中に神社跡があります。

 羽黒城趾は周りに案内の看板もあり、説明の看板もありますが、その奥に小山があり、登ると石碑があるので、そこまでい行って来てください。

 善師野宿は、伏屋の公民館に説明の看板があり、踏切前にも案内の看板がありました。踏切の反対方向に一里塚や大きなお寺など史跡が多いので、見てきてください。

  では、暑い中、健康に気をつけてお過ごしください。